■BSTBS 『遥かなる満州~ラストエンペラーが見た夢の彼方』
・日時 2015年12月13日(日) 午後7時~8時54分

満州国皇帝 康徳帝 溥儀
詳しくはhttp://www.bs-tbs.co.jp/info_news/mansyuu/
激動の時代、波乱の生涯を送った愛新覚羅溥儀の生涯を描くドキュメンタリーです。流転の子・愛新覚羅嫮生(現福永)様も登場されます。
■BS朝日『流転の王妃 最後の皇弟―戦乱の愛―真実の物語』
・日時 12月18日(金) 午後5時30分から9時54分
2話連続、一挙放送されます。

1937年4月3日 九段の軍人会館で行われた結婚式
2003年に放送された作品の再放送です。
詳しくはhttp://www.bs-asahi.co.jp/movie
テレビ朝日開局45周年を記念して制作された記念ドラマスペシャル「流転の王妃・最後の皇弟―戦乱の愛―真実の物語」は、二夜連続、延べ五時間半の大型テレビドラマ・芸術祭参加作品として放送されました。主演は皇帝の弟・溥傑に竹野内豊、その妻・浩に常盤貴子。
第一部、第二部ともに、25パーセントを超える視聴率を獲得し、映画やテレビドラマなどで活躍した俳優やプロデューサー、作品を表彰する「エランドール賞」に輝いた作品です。
『流転の子 最後の皇女・愛新覚羅嫮生』執筆にあたっては、番組を制作された現TV朝日エグゼクティブプロデューサー五十嵐文郎氏始め、多くのご協力を頂きました。
以下は『流転の子 最後の皇女・愛新覚羅嫮生』から一部、ドラマの内容を記述した部分を引用します。
* * * * *
(中略)
二人の出会い。日中全面戦争、満州国崩壊、流浪の日々。壮大で切なく愛惜を帯びた音楽と映像が観る者の心を大河の流れの中に誘う。日本帰国後の姉の死、父との再会、娘の遺骨を抱き締めて慟哭する溥傑―。
(中略)
竹野内の朗読が重なる。
「人の世のはかなさに気がついて過去を思えば、五十年間の夫婦生活がますます身にしみて思い出される。
あなたがあちこちと流浪して大変な苦労したのも皆私に嫁いだためだが、晩年はおかげで仲睦まじく暮らすことができた。昔、共に遊んだところに行くのも心がうずき、死んだら同じ墓に入ろうといつも誓いあっていたことをかたくおぼえている。
清らかな夜にあなたを悼み、悲しむ思いが胸にあふれ、ひとり枕に伏して涙がとめどなく流れてくる。」
(中略)
溥傑の葬儀の実写。 メインテーマ曲が流れ始める。
溥傑と浩が実際に分けて持ち合ったお守りと玉が映し出される。
* * * * *
ぜひ、ご覧ください。