「“歴史の語り部たち”が独自のスタイルで、物語や史実に挑む」初の試みです。阪神間や大阪に関わる史実や物語を朗読と語り、講談で競演します。本岡典子は第一部に対談と朗読で出演します。公演後、サイン会も致します。皆様のご来場をお待ちしています。
●朗読 『流転の子 最後の皇女・愛新覚羅嫮生』(約一時間)
芸術文化センター特別参与・文芸評論家の河内厚郎氏との対談から始まります。ラストエンペラー一族とわたくしとの関わり、取材秘話などをお話しします。その後、発掘した貴重な歴史写真の映像を交えながら、拙著『流転の子 最後の皇女・愛新覚羅嫮生』の朗読に移ります。
●プログラム
[第1部]
トーク 本岡典子 × 河内厚郎
朗読 「流転の子 最後の皇女・愛新覚羅嫮生」 本岡典子
語り 「西宮ものがたり」 豊竹英大夫
[第2部]
現代・義太夫節 「パトリック世紀」「緑の劇場」(建畠晢・作) 豊竹英大夫、竹澤團吾
講談 「真田丸の戦い」 旭堂南陵
●日時
2015年3月28日(土)
開演 14:00 (開場 13:30)
芸術文化センター 神戸女学院小ホール
全席指定 ¥3,000
●チケットの取り扱い先
■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
(10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
12/14(日)より一般発売
■インターネット予約は以下のアドレスから(会員登録が必要です・無料・座席が選べます)
http://www1.gcenter-hyogo.jp/sysfile/html/01_shousai/4263513334_0000000001.html
予約ページ左上の「チケット購入」ボタンをクリックして進んでください。
■入会には簡単な会員登録が必要です。 登録はこちらから
http://www1.gcenter-hyogo.jp/sysfile/center/top.html
トップページの「先行予約会員」クリックして登録ページへ
同ページの「登録フォーム」ボタンをクリックして下さい。
・窓口での発売12/16(火)より開始(残席がある場合のみ)
2014年12月14日
本岡典子対談・朗読『語りの地平』公演チケット発売開始!12月14日より
(公演日時2015年3月28日・兵庫県立芸術文化センター)
posted by noriko-motooka at 00:58| コラム